日本語学習と表現活動

DOI HANDLE Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Learning of Japanese Language and Expressive Activity
  • ニホンゴ ガクシュウ ト ヒョウゲン カツドウ

この論文をさがす

抄録

研究ノート

表現活動は社会における人の諸活動の中の一つのものであり、学習は活動を支える準備的な役割を果たす。日本語教育における学習と表現活動の合力は表現活動の発展をもたらし、獲得対象となる日本語力の質を変容させる可能性がある。表現活動は母語での言語生活において始まると捉えられるものであり、現代において求められるリベラルアーツ教育との親和性を持ち、学校教育において活性化された表現活動は、学校と社会を繋ぐ新たな架け橋をつくる可能性がある。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ