学校数学におけるコンピュータの役割と機能 : 日米教師に対するアンケート調査

書誌事項

タイトル別名
  • The U.S.-Japan Teachers Questionnaire on Computer Use in School Mathematics
  • ガッコウ スウガク ニオケル コンピュータ ノ ヤクワリ ト キノウ ニチベイ キョウシ ニタイスル アンケート チョウサ

この論文をさがす

抄録

本研究の目的は,日米の小・中・高等学校の教師を対象に質問紙による調査を実施し,学校数学におけるコンピュータの役割と機能に対する日米教師の考えを明らかにすることである.本稿では,調査結果を概観した後,特に中学校の教師がコンピュータに対してどのような考えを持っているかに焦点を当て,日米間・ユーザー一・ノンユーザー間・学校段階間の比較を行った.得られた主たる知見は以下のとおりである. (1)ソフトの利用状況を学校段階別に比較すると,米国では学校段階の差異はないが,日本ではその差がみられ,小学校,中学校,高等学校で異なる種類のソフトが利用されている. (2)日米教師の考えを授業での問題解決に関連したコンピュータの利用について比較すると,「論理的思考力を伸ばす」に関しては米国で高い反応率を示すが日本では低い.一方,「基礎的な知識・技能の習得」は米国では低い反応率だが,日本では高い傾向が見出された.また,この実情と「プログラミング」等のソフトの利用実態とはあまり関連性がないことが判明した. (3)ユーザーとノンユーザーの傾向を比較すると,日本の場合は,ユーザー・ノンユーザー間の反応に異なる傾向が見えるが,米国の場合,日本ほどの差異は見られない.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ