発達障害特性が背景にある社会的ひきこもりへのCommunity Reinforcement and Family Training(CRAFT)適用の可能性

DOI HANDLE Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • ハッタツ ショウガイ トクセイ ガ ハイケイ ニ アル シャカイテキ ヒキコモリ エ ノ Community Reinforcement and Family Training (CRAFT)テキヨウ ノ カノウセイ

この論文をさがす

抄録

我が国において社会的ひきこもり問題は2000 年ごろから注目されるようになった。厚生労働省研究班はひきこもり支援について,その背景にある要因によってストラテジーが異なるとして,精神障害群,発達障害群,人格の問題群の三つの群への分類を提案した。また,本人が相談機関に行こうとしない場合に,米国でおこなわれている薬物依存患者を受療につなげるプログラムCommunity Reinforcement and Family Training(CRAFT)が参考になるとした。しかし,CRAFT に関する日本語の資料は2012 年時点ではまだ乏しい。本研究では,我が国ではあまり知られていないCRAFT について紹介し,社会的ひきこもりの背景に発達障害がある群を対象にCRAFT を行う場合に留意すべきポイントを,文献からまとめ考察した。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ