SCRを用いたインバータについて

書誌事項

タイトル別名
  • On the Inverter using SCR
  • SCR オ モチイタ インバータ ニ ツイテ

この論文をさがす

抄録

type:Article

The mechanism of the inverter commutation is studied. The circuit is composed of two resistances instead of a transformer. Gate voltage is 2 V, and gate current 3 mA. Capacity of the commutation condenser is 20μF. The voltage of the commutation condenser is calculated and it is shown that the anode voltage of SCR becomes negative, then it cuts the anode current of SCR. When we use as a inverter, a transformer is used instead of two resistances. The transformer has three windings whose number of tums is 300 respectively. The range of the output altemating current is 0--4 A, and the maximum efficiency of the inverter, which converts DC energy to AC energy, reaches 75%. The range of the frequency of AC could bechanged from 20 to 300 c/s in our experiments.

並列他制式インバータが正しくはたらいているときは,二個のSCR(シリコン制御整流器)が交互に半サイクルごとに電流を断続している。これを転流といっている。条件が適当でないと,二個のSCRには継続して電流が流れるから直流電源を短絡し,勿論交流は発生しない。SCRのゲートは陽極電流が流れるようにスイッチのはたらきをするが,一たん流れた電流を切るはたらきはない。それにもかかわらずSCRを用いて直流を交流に変換できるのは何故か。本稿中の図-1の回路によって転流の機構が理解できる。

identifier:富山大学工学部紀要,16(1/2)

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ