青年の抱くスクールカーストの認知度、印象および偏見の検討 : 過去のグループ間地位、現在の社会的支配志向性との関連
書誌事項
- タイトル別名
-
- Visibility and Image of “School caste" and Prejudice toward High/Low-Status Peer Group among Youth : Inter-peer group status and Social Dominance Orientation
- セイネン ノ イダク スクール カースト ノ ニンチド インショウ オヨビ ヘンケン ノ ケントウ カコ ノ グループカン チイ ゲンザイ ノ シャカイテキ シハイ シコウセイ トノ カンレン
- セイネン ノ ダク スクールカースト ノ ニンチド 、 インショウ オヨビ ヘンケン ノ ケントウ : カコ ノ グループ カン チイ 、 ゲンザイ ノ シャカイテキ シハイ シコウセイ ト ノ カンレン
この論文をさがす
説明
原著
友だちグループの間の地位格差を表す「スクールカースト」という言葉はネットや書籍だけでなく、テレビドラマなどの広範囲のメディアで取り上げられている。しかし、スクールカーストに関する研究知見が少ないのが現状である。本研究では、青年の間でスクールカーストという言葉がどれだけ認知されているのか、スクールカーストに対してどのような印象を抱くのか、スクールカーストの中での高地位・低地位グループに対しての偏見は存在するのかを検討した。分析の結果、スクールカーストという言葉自体は青年の8割以上が認知しており、全体的な傾向としてスクールカーストに対してネガティブ寄りの印象、高地位・低地位グループにはポジティブ寄りの印象を抱いていた。さらに、社会的支配志向性のうちの平等主義志向性が高い者ほどスクールカーストをネガティブに捉えていた。同時に、社会的支配志向性のうちの集団支配志向性が高い者や中学校の頃に高地位グループだった者ほど低地位グループに対して相対的にネガティブに捉えていた。以上の結果から、青年の間でのスクールカーストや高地位・低地位グループに対する捉えられ方が示唆された。
収録刊行物
-
- 対人社会心理学研究
-
対人社会心理学研究 18 35-41, 2018
大阪大学大学院人間科学研究科対人社会心理学研究室
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390853649742431488
-
- NII論文ID
- 120006510390
-
- NII書誌ID
- AA11550166
-
- DOI
- 10.18910/70539
-
- HANDLE
- 11094/70539
-
- NDL書誌ID
- 029088045
-
- ISSN
- 13462857
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles