留学生に対する教育支援活動を通したTA・TFの成長 : 大学院生の役割意識と学びの観点から
書誌事項
- タイトル別名
-
- The Development of Teaching Assistants and Teaching Fellows through Education Support Activities : The Role and Learning of Graduate Students
- リュウガクセイ ニ タイスル キョウイク シエン カツドウ ヲ トオシタ TA TF ノ セイチョウ ダイガクインセイ ノ ヤクワリ イシキ ト マナビ ノ カンテン カラ
- リュウガクセイ ニ タイスル キョウイク シエン カツドウ オ トオシタ TA ・ TF ノ セイチョウ : ダイガクインセイ ノ ヤクワリ イシキ ト マナビ ノ カンテン カラ
この論文をさがす
説明
大阪大学短期留学日本語日本文化特別プログラム(メイプル・プログラム)では必修科目として「日本語日本文化専門演習(MDR)」が開講されている。本科目の運営は、教員だけでなく大学院生のティーチング・アシスタント(TA)、またはティーチング・フェロー(TF)が関わってメイプル・プログラムの学生の学びをサポートしており、これによりメイプル・プログラムの学生とTA・TF双方の成長につながることが期待されている。そこで、TA・TFにとって本プログラムにおける活動がどのような学びを得られる場となっているのかを検証するため、2018年度秋~冬学期、2019年度春~夏学期の2学期間にわたり、各学期開始時および終了時にTA・TFに対してアンケート調査を行い、TA・TFの役割意識と学びについて考察した。その結果、2学期間の教育支援活動を通して、TA・TFは自らの立ち位置を変化させ多様な役割を果たすようになること、新しいリーダーシップの発揮のしかたを身につけ実践するようになり、教育指導能力の向上につながっていることがわかった。また、彼らの成長の個人差にはカリキュラムに関わる要因と個人的要因が関係していることが示唆された。
収録刊行物
-
- 大阪大学日本語日本文化教育センター授業研究
-
大阪大学日本語日本文化教育センター授業研究 18 1-19, 2020-03-31
大阪大学日本語日本文化教育センター
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390853649748096256
-
- NII論文ID
- 40022308754
- 120006844411
-
- NII書誌ID
- AA12420075
-
- DOI
- 10.18910/75887
-
- HANDLE
- 11094/75887
-
- NDL書誌ID
- 030563654
-
- ISSN
- 24239410
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles