非国家行為体に対する越境軍事行動の法的正当化をめぐる一考察 : 「領域国の意思・能力の欠如」理論(‘unwilling or unable’ doctrine)の位置づけ
書誌事項
- タイトル別名
-
- Whither ‘Unwilling or Unable’? : Traditional and Modern Legal Discourses on the Extraterritorial Use of Force against Non-State Actors
- ヒコッカ コウイタイ ニ タイスル エッキョウ グンジ コウドウ ノ ホウテキ セイトウカ オ メグル イチ コウサツ : 「 リョウイキコク ノ イシ ・ ノウリョク ノ ケツジョ 」 リロン('unwilling or unable' doctrine)ノ イチズケ
この論文をさがす
収録刊行物
-
- 法学志林
-
法学志林 116 (2・3), 271-314, 2019-02-22
法学志林協会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390853649761350016
-
- NII論文ID
- 120006865533
-
- NII書誌ID
- AN0022464X
-
- HANDLE
- 10114/00023118
-
- NDL書誌ID
- 029637812
-
- ISSN
- 03872874
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles