日本中世訴訟制度における《裁許前誓約》 : 鎌倉幕府による濫訴対策の一側面
-
- 山本 弘
- 九州大学法学研究院紛争管理研究センター
書誌事項
- タイトル別名
-
- Adjuration before the Judgment : a way of the Prevention against Abuse of Legal Proceedings taken by the Kamakura-Bakufu Government
- ニホン チュウセイ ソショウ セイド ニ オケル サイキョ ゼン セイヤク カマクラ バクフ ニ ヨル ランソ タイサク ノ イチ ソクメン
この論文をさがす
説明
一 はじめに / 二 打越請文 / 三 懸物押書 / (1) 懸物押書に関する立法 / (2) 懸物押書の事例 / 四 その他の《裁許前誓約》 / (1) 所務沙汰請文 / (2) 雑人訴訟請文 / 五 《裁許前誓約》の総合的把握 / (1) 《裁許前誓約》の内容比較 / (2) 成立過程の検討 / 六 むすびにかえて
収録刊行物
-
- 九大法学
-
九大法学 91 413-469, 2005-09-30
九大法学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390853649766291584
-
- NII論文ID
- 110006607297
-
- NII書誌ID
- AN00055928
-
- ISSN
- 04530209
-
- DOI
- 10.15017/10992
-
- HANDLE
- 2324/10992
-
- NDL書誌ID
- 7795526
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles
- KAKEN