シチリア島・パレルモにおけるフェニキア時代の遺構について --2017年8月の調査から--

DOI HANDLE Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Study of Punic Sites in Palermo in Sicily, Italy: Results of the Research Trip in August, 2017
  • シチリアトウ ・ パレルモ ニ オケル フェニキア ジダイ ノ イコウ ニ ツイテ : 2017ネン 8ガツ ノ チョウサ カラ

この論文をさがす

抄録

本稿では, イタリア・シチリア島のパレルモを事例として, フェニキア・カルタゴ植民都市の立地と形態を検討する。フェニキア本土(レバノン)の都市やフェニキア・カルタゴ植民都市には, その立地に共通する特徴があり, それは「海岸沿いの岬の先端や小島」であるとされる。ここではパレルモ大聖堂司教館中庭のフェニキア時代遺構を手がかりに, 古代パレルモのプランの復原を試みた。あわせて衛星観測による地形データに基づき, 古代パレルモが2つの川の河口にはさまれた半島状の台地に立地していることを示し, その立地がフェニキア・カルタゴ植民都市の多くの事例と整合することを論じた。

収録刊行物

  • 地域と環境

    地域と環境 15 29-35, 2018-12-28

    京都大学大学院人間・環境学研究科「地域と環境」研究会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ