干渉課題における抑制の位置

DOI 機関リポジトリ Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • The locus of inhibition in the Stroop-like task
  • カンショウ カダイ ニ オケル ヨクセイ ノ イチ

この論文をさがす

抄録

本研究の目的は,Tipper&Driver(1988)の処理モデルが妥当であるか否かを検討することであった.Tipper&Driver(1988)のモデルは,検索段階が終了した後に選択段階に移るというように時系列的に各処理が進むというモデルである.このモデルに従えば,妨害情報の抑制が行われるのは,適切情報の検索が終了した時点より後になると予想される.実験の結果,促進は反応遅延間隔O msから200msの間で観察されたが,反応遅延間隔400ms以降では生じず,適切情報の検索処理は刺激提示から400msが経過するまでに終了することが分かった.また,干渉は反応遅延間隔Omsで観察されたが,反応遅延間隔100msから800msの間では生じなかった.この結果は,妨害情報の抑制は刺激提示から100msが経過するまでに終了することを示している.これらの結果は,妨害情報の抑制が終了する時点は適切情報の検索が終了する時点よりも前にあることを示しており,Tipper&Driver(1988)の直列的なモデルは頑健なものでないことが分かった.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ