Who is the Person Concerned? : Focusing on the Seventh Shimane Stuttering Forum

DOI IR Web Site Open Access

Bibliographic Information

Other Title
  • 「当事者」とは誰のことなのか? : 第7回島根スタタリングフォーラムに参加して <原著論文>
  • 「当事者」とは誰のことなのか?--第7回島根スタタリングフォーラムに参加して
  • トウジシャ トワ ダレ ノ コト ナ ノ カ ダイ7カイ シマネ スタタリングフォーラム ニ サンカ シテ

Search this article

Abstract

本研究では、「第7回島根スタタリングフォーラム」を考察する。吃音についての話し合いから私たちが学ぶべきことは多い。本研究では、特に「痛み」という現象に着目する。フォーラムでおこなわれた子どもたちとの話し合いを通して、「痛み」の概念の理論的な視座を提示したい。「子ども」「母親」「囚人」というそれぞれの「痛み」の概念を深めるだけでなく、「囚人」の「痛み」を感じることを現代的意義として取り上げたことが、本研究の最大の収穫である。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top