書誌事項
- タイトル別名
-
- The current situation of patient education on the prevention of cerebral apoplexy recurrence
- 脳卒中の再発予防に関する医療施設の患者教育の実態調査
- ノウソッチュウ ノ サイハツ ヨボウ ニ カンスル イリョウ シセツ ノ カンジャ キョウイク ノ ジッタイ チョウサ
この論文をさがす
説明
脳卒中の再発予防に関する患者教育の実態を明らかにするために,広島県と大阪府豊能医療圏における病院及び診療所の医療スタッフに対して質問紙による郵送調査を行った.調査期間は2010年1月~3月,質問紙配布数は病院157施設,診療所395施設,病院の有効回答数は47部(有効回答率29.9%),診療所は168部(有効回答率42.5%)であった. 患者教育実施割合は急性期病棟70.8%,回復期病棟57.1%,病院外来43.5%,診療所61.3%,教育時間は急性期病棟と慢性期病棟では「1~2時間」がそれぞれ52.9%,37.5%であった.病院外来と診療所では「10分未満」がそれぞれ60.0%,84.4%と高く,医師による患者教育が多かった.地域連携パスの使用は病院24施設(51.1%),診療所は32施設(19.0%)であった. 再発率の高い脳卒中の再発予防のためには,回復期病棟と病院外来において高血圧や高脂血症,糖尿病管理等を踏まえた専門スタッフによる教育の必要性が示唆された.
収録刊行物
-
- 広島大学保健学ジャーナル
-
広島大学保健学ジャーナル 10 (2), 81-86, 2012-08-31
広島大学保健学出版会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390853649786154240
-
- NII論文ID
- 40019469754
-
- NII書誌ID
- AA11601063
-
- ISSN
- 13477323
-
- DOI
- 10.15027/33713
-
- NDL書誌ID
- 024050094
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles
- KAKEN
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用可