子どもの認知する親の養育態度と学校適応との関連についての検討

書誌事項

タイトル別名
  • コドモ ノ ニンチスル オヤ ノ ヨウイク タイド ト ガッコウ テキオウ トノ カンレン ニ ツイテ ノ ケントウ
  • Relationship between the Children's Perception of Parents' Attitude for Child Rearing and School Adaptation

この論文をさがす

説明

近年、学校においては、学級崩壊・不登校・いじめなど、様々な不適応行動が見られる。 本研究の具体的目的は、受容・関与、厳格・監督の2次元を用い、「指導的な親」を理想的養育態度としたBaumrind, D(1967)の分類方法を基に、子どもの認知する親の養育態度に関する尺度を作成し、以下の内容を検討することである。 1.子どもの認知する親の養育態度が学校適応に及ぼす影響の検討 2.子どもの認知する親の養育態度と学校適応との関連の検討

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ