On the Influence of the DVD Media "Battle Royale" on 37 Nursing Students

Bibliographic Information

Other Title
  • 資料:佐世保小6女児同級生殺害事件を映像メディア研究の立場から考える : 20歳成人のDVD『バトル・ロワイアル』の視聴後感想文を手掛かりにして
  • キョウイク ジッセン ケンキュウ シリョウ サセボ ショウ6 ジョジ ドウキュウ セイサツガイ ジケン オ エイゾウ メディア ケンキュウ ノ タチバ カラ カンガエル 20サイ セイジン ノ DVD バトル ロワイアル ノ シチョウ ゴ カンソウブン オ テガカリ ニ シテ

Search this article

Description

本論は、高等看護学院生37名を対象に、DVD『バトル・ロワイアル』の視聴後の感想文を手掛かりとして、DVD『バトル・ロワイアル』の映像とその内容の印象、特に、佐世保小6女児同級生殺害事件の加害少女への影響度合いを、看護学生はどのように捉えていたかについて述べたものである。結果から、高等看護学院生37名のうち31名(83.8%)がDVD『バドレ・ロワイアル』の映像が女児に何らかの影響を与えたと捉えていた。映像は真っ赤な血、その飛び散る様、首が切られるなど極めてリアルであり、音声は大きく、画面全体は暗く、話し言葉は乱暴で、殺し合いの反復が続く。結果として、怖い、残酷だ、気持ち悪い、嫌だ、見たくないという感想になった。映画の意味は特定しがたく、小学生にはただの殺人映画として捉えられ、殺害方法の参考になったのではないかと捉えていた。また1本を3回に渡って視聴した経過から、残酷な映像への慣れが生じていることが分かった。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top