観光と地域産業の振興 -神戸市による地域産業の観光化とブランド化-
書誌事項
- タイトル別名
-
- カンコウ ト チイキ サンギョウ ノ シンコウ コウベシ ニ ヨル チイキ サンギョウ ノ カンコウカ ト ブランドカ
- Promotion of Tourism and the Local Industry -Strategies of Kobe to Promote Tourism and the Regional Brand Name-
この論文をさがす
説明
富山県砺波市は、2010(平成22)年度から「観光振興戦略室」を庁内に設置し、観光推進事業に力を入れている。月に一度、官・学・民が一体で観光振興戦略会議を行い、チューリップや散居村といった観光資源を活かした砺波にふさわしい「観光振興戦略プラン」作りを進めている。 「観光振興戦略プラン」の骨子は、①チューリップフェア、②散居村および散居村展望台、③道の駅、④砺波市ホームページの観光情報、の4項目である。プランの実施期間は、平成23 年度から27 年度の5 年間で、観光客数の「10% 増」を目標としている。筆者は、観光振興戦略会議のアドバイザーの一人としてこの事業に参画している。 戦略会議で神戸市の取り組みを参考事例として報告した。 本稿はその報告内容をまとめたものである。
収録刊行物
-
- GEIBUN : 富山大学芸術文化学部紀要
-
GEIBUN : 富山大学芸術文化学部紀要 5 140-144, 2011-02
富山大学芸術文化学部
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390853649830418944
-
- NII論文ID
- 120002971933
-
- NII書誌ID
- AA12190259
-
- ISSN
- 18816649
-
- HANDLE
- 10110/4840
-
- NDL書誌ID
- 11005954
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用可