書誌事項
- タイトル別名
-
- A Critique of the Pluralist Model : "Exclusivism" and "Inclusivism" Revisited
- シュウキョウ タゲンシュギ モデル ニタイスル ヒハンテキ コウサツ : ハイタ シュギ ト ホウカツ シュギ ノ サイコウ
この論文をさがす
説明
宗教の神学あるいは宗教間対話において広く用いられてきた類型に、排他主義、包括主義、多元主義がある。宗教多元主義の立場からは、しばしば、排他主義や包括主義は克服されるべき前時代的なモデルとして批判されてきた。本稿では、このような宗教多元主義モデルが前提としている進歩史的な価値観を「優越的置換主義」として批判すると共に、その問題は現実の宗教界や政治の世界などにおいても反映されていることを、西洋および日本における事例を通じて考察する。その上で、排他主義や包括主義に分類される宗教や運動の中にも、評価すべき要素があることを指摘する。また、これまでもっぱら西洋の神学サークルの中で議論されてきた多元主義モデルが、非西洋世界において、どのような有効性を持つのかを、イスラームや日本宗教の視点を適宜織り交ぜながら、批判的に検討する。最後に、西洋的価値を中心とする宗教多元主義を積極的に相対化していくためには、宗教の神学と文脈化神学を総合する必要があることを示唆する。
収録刊行物
-
- 基督教研究
-
基督教研究 69 (2), 23-44, 2007-12-12
基督教研究会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390853649843394048
-
- NII論文ID
- 110007150579
-
- NII書誌ID
- AN00063325
-
- NDL書誌ID
- 9313037
-
- ISSN
- 03873080
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles
- KAKEN
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用可