書誌事項
- タイトル別名
-
- A study on Japanese accent phrase comparison of the control group and the experimental group
- ニホンゴ ノ アクセントク ニカンスル イチコウサツ : ジッケングン ト トウセイグン ノ ヒカク ジッケン ヨリ
この論文をさがす
説明
本稿は、アクセント句に注目したプロソディー中心の音声指導が効果的であるかどうかを検討することが目的である。大山(2016)では、1クラスの指導前後のテスト結果の変化により、指導効果の有無を考察した。今回は、さらに検証を深めるために、日本語の授業2クラスを、実験群(音声指導あり+説明)、統制群(指導も説明もなし)に分け、実験を行った。対象は、日本語の中・上級クラスの学生26名である。1コマの授業の中の一部を音声指導に充てた。指導効果を明らかにするため、①アクセント(正しいアクセントを解答)②アクセント句の知識とリスニング③イントネーション(文末が上昇か下降かを解答)④アクセント核記入(複合語)の4種類のテストを行い、事後テストと事前テストの結果を統計分析し検証・考察した。この結果、実験群と統制群の間に有意差が見られた。このことにより、アクセント句を中心にプロソディー指導を行うことが、より効果的な発音習得を導く一助になる可能性があることが分かった。
収録刊行物
-
- 同志社大学日本語・日本文化研究
-
同志社大学日本語・日本文化研究 (15), 93-105, 2017-03
同志社大学日本語・日本文化教育センター
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390853649845103488
-
- NII論文ID
- 120006306090
-
- NII書誌ID
- AA12331634
-
- NDL書誌ID
- 028163950
-
- ISSN
- 21868816
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用可