谷崎潤一郎「人魚の嘆き」論 : 典拠をめぐって

DOI 機関リポジトリ Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • On the source of TanizakiJunichiro's "Ningyononageki"
  • タニザキ ジュンイチロウ ニンギョ ノ ナゲキ ロン : テンキョ オ メグッテ
  • 谷崎潤一郎人魚の嘆き論 : 典拠をめぐって

この論文をさがす

抄録

本論は南京の都市イメージを分析しつつ、それが物語の舞台とされた理由を明らかにした。また登場人物と『板橋雑記』(清・余懐)のそれとの類似性などから、『板橋雑記』が「人魚の嘆き」の新たな典拠であることを指摘した。さらにヒロイン‐‐人魚の実像を解明する上、彼女が純粋な西洋美の象徴であることを論述した。最後に東洋的要素の役割や物語の結末を検討し、作家の意図や小説のモチーフを探ってみた。

収録刊行物

  • 同志社国文学

    同志社国文学 (87), 41-53, 2017-12-20

    同志社大学国文学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ