書誌事項
- タイトル別名
-
- The real store's existence value in the digital era : a case study of Kitchen & Market, a new format of Hankyu Oasis Supermarket
- デジタル ジダイ ニオケル リアル テンポ ノ ソンザイ カチ : ハンキュウ オアシス ノ シンギョウタイ Kitchen & Market ノ ジレイ オ ツウジテ
- デジタル時代におけるリアル店舗の存在価値 : 阪急オアシスの新業態Kitchen & Marketの事例を通じて
この論文をさがす
説明
デジタル時代におけるリアル店舗の存在価値について議論するものである。ネット購買(EC)とリアル店舗のメリットを比較しながら,体験価値を高める仕組みこそがリアル店舗の存在価値につながる点を指摘した。その後,具体的な成功事例として,髙橋(2018)「消費者視点の小売イノベーション:オムニ・チャネル 時代の食品スーパー」で紹介したキチマ[Kitchen & Market]の開店後1年間の取り組みを含め,場の価値(場の設計と場への誘導)について再考した。
収録刊行物
-
- 同志社商学
-
同志社商学 71 (2), 359-378, 2019-09-25
同志社大学商学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390853649846385536
-
- NII論文ID
- 120006877706
-
- NII書誌ID
- AN00165609
-
- NDL書誌ID
- 030001548
-
- ISSN
- 03872858
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles
- KAKEN
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用可