- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Automatic Translation feature is available on CiNii Labs
- Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
-
- Nakazawa Hiroshi
- 大阪市立大学
Bibliographic Information
- Other Title
-
- テキストを語るTextbook Review : テキスト:化学演習シリーズ(7)『無機化学演習 大学院入試問題を中心に』中沢浩編著、西岡孝訓・篠田哲史・廣津昌和・三宅弘之・板崎真澄著、東京化学同人、2012 : 科目名:無機化学演習Practice of Inorganic Chemistry : 担当教員:中沢浩・西岡孝訓・篠田哲史・廣津昌和・三宅弘之・板崎真澄(理学部化学科) : 特筆事項:大阪市立大学学友会顕彰平成24年度「優秀テキスト賞」受賞
- テキスト オ カタル Textbook Review テキスト カガク エンシュウ シリーズ 7 ムキ カガク エンシュウ ダイガクイン ニュウシ モンダイ オ チュウシン ニ ナカザワ ヒロシ ヘンチョ ニシオカ タカノリ シノダ サトシ ヒロツ マサカズ ミヤケ ヒロユキ イタザキ マスミ チョ トウキョウ カガク ドウジン 2012 カモクメイ ムキ カガク エンシュウ Practice of Inorganic Chemistry タントウ キョウイン ナカザワ ヒロシ ニシオカ タカノリ シノダ サトシ ヒロツ マサカズ ミヤケ ヒロユキ イタザキ マスミ リガクブ カガクカ トクヒツ ジコウ オオサカ シリツ ダイガク ガクユウカイ ケンショウ ヘイセイ 24ネンド ユウシュウ テキスト ショウ ジュショウ
Search this article
Description
本書について : 学問に境界というものは存在しない。もちろん化学のなかにも境界は存在しないが、大学に入学した学生に対して、大きく無機化学、有機化学、物理化学という3分野でそれぞれ授業そして実験のカリキュラムが組まれている。化学が発展してきた歴史もその背景にあるのであろうが、膨大な化学の知識を系統的に学ぶにはこの3分野でそれぞれ基礎を学び、その後にそれらを融合して化学全体を理解するのが効率的学習方法であろうということで、世界中の大学でこのようなカリキュラムが採用されている。本学も然りである。……
Journal
-
- 大阪市立大学大学教育
-
大阪市立大学大学教育 11 (1), 55-56, 2013-09
大阪市立大学大学教育研究センター
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390853649849729152
-
- NII Article ID
- 110009633325
-
- NII Book ID
- AA12092227
-
- ISSN
- 13492152
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- departmental bulletin paper
-
- Data Source
-
- JaLC
- IRDB
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Allowed