-
- Mizutani Takashi
- 大阪女子短期大学
Bibliographic Information
- Other Title
-
- トサ ニッキ ノ ジョセイ カタク トイウ ホウホウ ガ イミ スル モノ ソノ ブンガクシテキ イチズケ ノ サイコウ ニ ムケテ
Search this article
Description
一、土佐日記冒頭の文の解釈 : 土佐日記冒頭の「をとこもすなる日記といふものををむなもしてみむとてするなり」という一文は、はやく北村季吟が「男の日記といふ物かく事あるをまねびて女もすると也。只今女のかけることばなれば、おとこもすといふと、もの字を書たるにや」(土佐日記抄)と述べて以来、日記とは通常男性が書くものであるが、それにならって女性である自分も書いてみる、という趣旨をあらわしているものとして説明されることが多い。しかし、この一文をそのように解釈する場合、「本来、日記というものは、それが公日記であるにせよ私日記であるにせよ、男子が通常は記録するものであるから、男主女従の対比関係を示すためには「男のすなる日記といふものを女も」とあるのが、正常な構文であるはずである。」という疑問が、どうしても生じるにもかかわらず、それに対する説明を真正面から試みたものはさほど多くない。……
Journal
-
- 文学史研究
-
文学史研究 56 68-79, 2016-03
大阪市立大学国語国文学研究室
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390853649849783808
-
- NII Article ID
- 120006007086
-
- NII Book ID
- AN00221255
-
- NDL BIB ID
- 027328422
-
- ISSN
- 03899772
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- departmental bulletin paper
-
- Data Source
-
- JaLC
- IRDB
- NDL Search
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Allowed