-
- 掛川 直之
- 大阪市立大学, 日本学術振興会
書誌事項
- タイトル別名
-
- ユルヤカナ チュウタイ ノ ケイセイ ニ ムケテ シュッショシャ シエン ネットワーク ノ チョウセン
この論文をさがす
説明
1 出所者支援ネットワーク(@東海)の設立 : 刑罰を科されるようなことをした〈悪い奴〉に、支援など必要なのか。「犯罪者と一緒にするな」。刑罰の執行を終えてもなお「刑余者」と差別的なまなざしを注がれることの多い「出所者」といわれる人びと。しかしながら、かれらが罪に問われた原因を探っていくと、その背景には、深刻な貧困や社会的な排除が大きな要因として横たわっている驚くほどに多くの事例に直面する。現に、生活困窮者支援の現場では、福祉的な支援があれば、罪を犯さなくてもすんだ人たちの存在が多く確認されている。にもかかわらず、出所者の支援にとりくむソーシャルワーカーの数はごく少数の一部に限定されており、孤軍奮闘せざるを得ない実情がある。そこで、私たちは、ささしまサポートセンター事務局次長の橋本恵一さんたちと一緒に、一昨年度から少しずつ準備をはじめ、昨年度から本格的に「出所者支援ネットワーク(@東海)」というとりくみをはじめた。
収録刊行物
-
- 関西都市学研究
-
関西都市学研究 2 66-66, 2018-03-20
包摂型社会研究会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390853649850849664
-
- NII論文ID
- 120006487335
-
- NII書誌ID
- AA12796682
-
- ISSN
- 24327239
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- CiNii Articles
- KAKEN
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用可