Science education from the first grade to the sixth grade in a State of Germany; Mecklenburg-Vorpommern
Bibliographic Information
- Other Title
-
- ドイツ―メクレンブルク・フォアーポンメルン邦―における第1~6学年の科学教育
- ドイツ ― メクレンブルク ・ フォアーポンメルンホウ ― ニ オケル ダイ1~6 ガクネン ノ カガク キョウイク
Search this article
Description
ドイツ連邦共和国のメクレンブルク・フォア-ポンメルン邦に焦点を当て,第1~6学年における科学教育の現状を,学習指導要領などを手がかりにして,明らかにした。初等教育段階(第1~4学年)の科学教育は教科「事象教授」の中の1つのテーマ「自然現象を解明する」で行われ,オリエンテーション段階(第5~6学年)の科学教育は「自然諸科学(理科)」ないし「生物」と「物理」で行われている。この2種類の学習指導要領の構想,カバー する学習内容は同じではなかった。また,複数学年度合計での過授業時間数の指示,教科内のテーマの順序の任意性,授業時数の余裕のある設定,選択学習内容や選択テ-マの設定などに多様性の許容を見ることができ,メクレンブルク・フォアーポンメルン邦における第1~6学年の科学教育は,すべての児童生徒に対する単一的なものでなく,多様であると特徴づけられる。
Journal
-
- 岡山大学大学院教育学研究科研究集録
-
岡山大学大学院教育学研究科研究集録 148 1-13, 2011-10-25
岡山大学大学院教育学研究科
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390853650323920768
-
- NII Article ID
- 40019145224
-
- NII Book ID
- AA12338258
-
- ISSN
- 18832423
-
- NDL BIB ID
- 023406186
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- departmental bulletin paper
-
- Data Source
-
- JaLC
- IRDB
- NDL Search
- CiNii Articles