Bibliographic Information
- Other Title
-
- 名詞修飾節の分類と体系
- メイシ シュウショクセツ ノ ブンルイ ト タイケイ
Search this article
Description
日本語の名詞修飾節の分類については、まず、「内の関係」と「外の関係」に二分し、そのあと「外の関係」を「相対名詞」と「内容補充」に二分する「二分二分」説が主流である。これに対して本稿では、六分類と、それらの類型を六角形に体系化することを提案する。その根拠は、二つものの関係の一般的なあり方に対応させるため、類型どうしの関係のあり方を適切に表示するため、などである。
Journal
-
- 岡山大学教育学部研究集録
-
岡山大学教育学部研究集録 135 (1), 9-16, 2007-06-25
岡山大学教育学部
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390853650355058048
-
- NII Article ID
- 120002313968
-
- NII Book ID
- AN00032875
-
- ISSN
- 04714008
-
- NDL BIB ID
- 8926937
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- IRDB
- NDL Search
- CiNii Articles