見識ある自己利益と営利企業による社会貢献活動

書誌事項

タイトル別名
  • ケンシキ アル ジコ リエキ ト エイリ キギョウ ニ ヨル シャカイ コウケン カツドウ

この論文をさがす

抄録

type:text

「見識ある自己利益」を追求する営利企業による社会貢献活動は, 「社会貢献額一定型」と「社会貢献率一定型」の二つに類型化できる。それぞれの場合について, 社会貢献活動の機会費用の変化, 税制優遇措置の効果を考察する。また, 株主にとっての最適な配当性向を導出し, さらに株主への配当を引いた額を投資および社会的貢献に支出して次期の利潤を得るという動学的な定式化を行い, 時間を通じての社会貢献支出の傾向を考察する。 Corporate philanthropy from for-profit enterprises seeking enlightened self-interest can be classified into two types: "fixed amount social contribution type" and "fixed rate social contribution type." For each case, this study considers changes in the opportunity costs of philanthropy activities and the effect of tax incentives. This study derives the optimal dividend payout ratio for shareholders, additionally performing a dynamic formulation of an amount, less dividends to shareholders, expended on investments and philanthropy, subsequently earning profits for the next period, also exploring trends in spending on philanthropy through time.

論説

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ