Spatial Thinking and Grammaticalization of Space

書誌事項

タイトル別名
  • 空間的思考と空間の文法化

この論文をさがす

抄録

Spatial knowledge is one of the earliest forms of knowledge people use. Linguistic expressions and their meanings are based on spatial representations. What interests us is how spatial structures are extensively employed in many other conceptual domains. My primary concern here is locative relation. From the two types of locations, static and dynamic, I have chosen the static location. Linguistically encoded spatial relationships generally represent relationships between two objects, the one that is being located (Figure, according to Talmy 1983) and the one that serves as the reference object (Ground, in Talmy's terms). By geometrically idealizing the basic structures, we obtain a general schema of conceptual knowledge to be imposed on other domains. Container schema is another conceptual tool that helps us to express a wide variety of experiences including events, activities, actions, and states in metaphorical terms. Grammaticalization of spatial terms and body parts also provides a convenient vehicle for linguistically encoding concepts in spatial terms. It is shown that the prototype model of category structure is of particular significance in tracing the conceptual development of the locative relation.@@@言語表現は、空間に関わる人間の基本的な経験を基盤としている。空間的事態表現は、静的(static)事態と動的(dynamic)事態との二種類に大きく分ける。静的事態として場所格表現、そして動的事態として奪格(起点)表現と与格(到達点)表現などがある。本稿では、特に場所表現の意味的拡張を考察する。認知文法の基本的な考え方の一つとして、Figure-Groundという知覚分化の概念が言語構造に反映されるというものがある。Talmyが示したように、事物が文の主要な項(Figure)として扱われるのか、それとも周縁的項(Ground)として表されるのかにより構文のタイプが変わってくるのである。構造化の仕組みとして、このFigure-Groundの記号化を用いることにより、様々な概念や経験の領域を形成して行く過程を探ってみる。認知文法によると、イメージ・スキーマは、認知的過程をとらえるための重要なモデルであり、特に、身体の構造に基づく経験を構造化する抽象的なイメージ構造が重要な役割を果たす。空間表現の場合、例えば、「何かが何かの中にある」というイメージ・スキーマが重要になる。ここでは、この容器のスキーマモデルを用い、空間ドメインから様々な社会的・抽象的ドメインまでの場所格の広がりを考察する。また、空間関係づけの記号化の手段として、身体部分や空間を表す語彙の文法化の過程を分析し、場所格表現の多義性の説明を試みる。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ