水田転換畑における土壌の乾燥と気孔コンダクタンスを用いたダイズの水ストレスの関係の観測および観測時刻別モデル化

書誌事項

タイトル別名
  • Hourly observation and modeling of relationship between dryness of soil and water stress of soybean measured by stomatal conductance at converted field
  • スイデン テンカンバタケ ニ オケル ドジョウ ノ カンソウ ト キコウ コンダクタンス オ モチイタ ダイズ ノ ミズ ストレス ノ カンケイ ノ カンソク オヨビ カンソク ジコク ベツ モデルカ

この論文をさがす

抄録

天水栽培と非水ストレス条件のダイズ圃場を設け,両圃場の気孔コンダクタンスの比を水ストレス指数として,天水栽培圃場の土壌水分と水ストレス指数の関係を回帰した.また,非水ストレス条件の気孔コンダクタンスを実測せずに推定で済ませることを目的に,Jarvisモデルの適用を行った.午前は両圃場の気孔コンダクタンスに有意差がない場合が多く,特に10時には天水栽培圃場の土壌の吸引圧と水ストレス指数の間に相関関係は見られなかった.一方で,午後は有意差が見られ,吸引圧と水ストレス指数の関係を楕円,Feddesモデル,S-shapeモデルの3種類で回帰したところ,13時に高い決定係数が見受けられ,土壌の乾燥に伴う水ストレスの変化をモデル化するのに適した時刻であると考えられた.Jarvisモデルについては,先例は見受けられないが時刻単位でパラメータをキャリブレートすると決定係数が向上することが分かった.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ