新規/候補POPs (PCNs,HCBD,HBCDD,PFAS) 含有廃棄物処理の現状と今後の課題

  • 梶原 夏子
    (国研) 国立環境研究所 資源循環・廃棄物研究センター 基盤技術・物質管理研究室
  • 松神 秀徳
    (国研) 国立環境研究所 資源循環・廃棄物研究センター 基盤技術・物質管理研究室

書誌事項

タイトル別名
  • Current Status and Future Issues Surrounding Management of Waste Containing New/Candidate POPs (PCNs, HCBD, HBCDD, and PFAS)
  • シンキ/コウホ POPs(PCNs, HCBD, HBCDD, PFAS)ガンユウ ハイキブツ ショリ ノ ゲンジョウ ト コンゴ ノ カダイ

この論文をさがす

抄録

残留性有機汚染物質 (POPs) に関するストックホルム条約の対象物質は,2004 年の条約発効以降も次々と追加されてきた。条約上では,(1) 廃絶対象物質 (条約附属書 A ),(2) 製造・使用制限対象物質 (附属書 B ),(3) 意図的でない生成による放出削減対象物質 (附属書 C ) の 3 つに分類され,締約国はその分類に応じた対応が求められる。本稿では,条約新規対象/候補物質のうち,ポリ塩素化ナフタレン (PCNs: polychlorinated naphthalenes),ヘキサクロロブタジエン (HCBD: hexachlorobutadiene),ヘキサブロモシクロドデカン (HBCDD: hexabromocyclododecane),有機フッ素化合物 (PFAS: per- and polyfluoroalkyl substances) に対象を絞り,含有廃棄物の種類や処理実態,循環・廃棄過程における管理方法の基本的な考え方について概説する。

収録刊行物

参考文献 (21)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ