箱庭作品分析カテゴリの開発
書誌事項
- タイトル別名
-
- Development of Categories to Analyze Sandtrays Based on Cases of Sandplay Therapy for Elementary School Students with Neuroses
- 神経症圏の小学生の公刊箱庭療法事例を基に
説明
<p>本研究では,わが国ではじめての箱庭作品の分析カテゴリを開発した。2017年10月までに公刊された神経症圏の小学生77名の箱庭療法事例論文に掲載された646個の箱庭作品の写真をもとに,5回のコーディングと30回のカテゴリ修正ミーティングを経て,最終的に16の形式カテゴリと13の場面カテゴリが生成された。形式カテゴリは,砂の使用や,アイテムの量や配置に関するカテゴリなどが見出された。一方,場面カテゴリは,攻撃や破壊に関するカテゴリ,【祭・イベント】や【動物の飼育】といった特殊な場面に関するカテゴリ,【街・町・村】や【室内】といった「場」を表すカテゴリなどが見出された。これらのカテゴリは,トップダウン形式で作成された既存のカテゴリや,既存の理論的視点と類似する点が多く見られた。最終的な評定者間一致率が十分でない形式カテゴリがあったものの,これらのカテゴリは実証的研究のみならず,実際の箱庭療法で作品を理解する際の参照枠として利用できるだろう。</p>
収録刊行物
-
- 箱庭療法学研究
-
箱庭療法学研究 34 (1), 79-90, 2021
日本箱庭療法学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390853908037206144
-
- NII論文ID
- 130008154946
-
- ISSN
- 2186117X
- 09163662
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可