車線規制渋滞時の交互合流定着に向けた情報提供によるドライバー心理と運転挙動の変化

DOI HANDLE オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • The Effect of the Provision of Information on Driver Psychology and Driving Behavior toward the Establishment of Zipper Merging during Congestion due to Lane Restrictions

抄録

<p>今後老朽化の進む高速道路の点検や補修のための工事によって各所で車線規制による渋滞の頻発が予想される.このときの交通状況を改善する合流方法として交互合流法がある.工事車線規制渋滞時の交互合流を定着させるためには, ドライバーに交互合流に関する適切な情報を提供して心理的負荷を軽減し,交互合流への協力意識を向上させる必要がある.そこで本研究では,交互合流に関する情報を道路標識で提供するドライビングシミュレータを作成し,情報内容の違いによるドライバーの心理や合流区間での運転挙動の変化を分析した.その結果,ドライバーが走行する車線やその隣接車線でのとるべき行動を道路上で教示することで,ドライバーの心理的負荷を軽減し,交互合流への協力意識を向上させ,さらにより安全でスムーズな合流行動を促進し得るという結果を得た.</p>

収録刊行物

  • 交通工学論文集

    交通工学論文集 8 (2), A_82-A_90, 2022-02-01

    一般社団法人 交通工学研究会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390854064983965184
  • NII論文ID
    130008161412
  • DOI
    10.14954/jste.8.2_a_82
  • ISSN
    21872929
  • HANDLE
    2324/4796006
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • IRDB
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ