米国の『戦略的投資政策』と日米通面間題 : 貿易と投資の政策的リンケージ

DOI HANDLE Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Strategic Investment Policy and Japan-U.S. Economic Relations
  • 米国の「戦略的投資政策」と日米通商問題--貿易と投資の政策的リンケージ
  • ベイコク ノ センリャクテキ トウシ セイサク ト ニチベイ ツウショウ モン

この論文をさがす

抄録

はじめに 一問題の所在一 / 1. 日米経済関係の変化一貿易から直接投資による競争関係ヘー / 1.1. 直接投資が貿易に及ぼす効果 / 1.2. 日米間における企業内貿易の不均衡 / 2. 日米間における直接投資の不均衡 / 2.1. 米国多国籍企業の対日進出の現状 / 2.2. 対日直接投資の阻害要因 / 2.2.1進出コスト要因 / 2.2.2. 日本政府による公的参入障壁 / 2.2.3. 民間部門における参入障壁 / 3. 戦略的投資政策と日米通商問題 / 3.1. 戦略的投資政策 / 3.2. 戦略的投資政策の論理 / むすびにかえてー経済のグローバル化と国民経済ー

収録刊行物

  • 經濟學研究

    經濟學研究 60 (5/6), 147-167, 1995-02-10

    九州大学経済学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ