書誌事項
- タイトル別名
-
- Utility of Transvaginal Ultrasonography with Color Doppler to Diagnose Endometrial Polyps in Gynecologic Examinations
- フジンカ ケンシン ニ オケル シキュウ ナイマク ポリープ ニ タイスル ケイチツカラードップラー チョウオンパ ケンサ ノ ユウコウセイ ニ ツイテ
この論文をさがす
説明
<p>目的:経腟カラードップラー超音波検査(以下カラードップラー法)の子宮内膜ポリープに対する婦人科検診における有効性について検討した.</p><p>方法:当院におけるカラードップラー法導入前(2013年4月1日から2016年3月31日まで)と導入後(2016年4月1日から2019年3月31日まで)の3年間で子宮内膜ポリープの診断数,サイズ,子宮内膜の輝度の違いについて比較,検討した.</p><p>結果:カラードップラー法導入前に著者が診察を担当した16,089人中,子宮内膜ポリープの診断件数は47人,導入後17,182人中,286人だった.導入後,Bモード経腟超音波(以下Bモード法)のみでの診断件数は33人,カラードップラー法併用群では253人だった.Bモード法で診断可能な低輝度子宮内膜での診断例のうちカラードップラー法併用群の腫瘍径はBモード法単独群に比し小さく,子宮内膜ポリープが認められにくい高輝度子宮内膜での診断数は,カラードップラー法併用後,有意に増加した.二次検査を受けた導入前29人,導入後199人中で子宮内膜ポリープ,子宮体がん,子宮内膜増殖症,子宮粘膜下筋腫を含む病変ありと診断されたのは導入前26人,導入後150人だった.</p><p>結論:カラードップラー法は,子宮がん検診において子宮内膜ポリープを診断する有効な検査方法と考えられる.</p>
収録刊行物
-
- 人間ドック(Ningen Dock)
-
人間ドック(Ningen Dock) 36 (4), 568-574, 2021
公益社団法人 日本人間ドック学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390854717424651520
-
- NII論文ID
- 130008166295
- 40022789790
-
- NII書誌ID
- AA12055286
-
- ISSN
- 21865027
- 18801021
-
- NDL書誌ID
- 031904504
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可