病院に就業する看護師の学習ニードに関係する特性の解明

書誌事項

タイトル別名
  • Exploration of the Attributes Related to Level of Learning Needs of Hospital-based Nurses
  • 病院に就業する看護師の学習ニードに関係する特性の解明--院内教育のあり方の検討に向けて
  • ビョウイン ニ シュウギョウ スル カンゴシ ノ ガクシュウ ニード ニ カンケイ スル トクセイ ノ カイメイ インナイ キョウイク ノ アリカタ ノ ケントウ ニ ムケテ
  • −院内教育のあり方の検討に向けて−

この論文をさがす

抄録

<p> 本研究の目的は、病院に就業する看護師の学習ニードに関係する特性を解明し、その特性別にみた学習ニードの特徴を考察することを通し、院内教育のあり方を検討することである。郵送法による質問紙調査を実施し、看護師750名より有効回答(回収率63.8%) を得た。分析の結果、学習ニードに関係する特性が職位(F=4.066、p=0.018)と看護実践能力(r=0.332、p=0.000) であることが明らかになった。また、職位別の分析結果は、看護師長が職務遂行に不可欠な学習内容3項目を強く要望しており、学習ニードに合致した看護師長教育を提供する必要性を示唆した。また、看護実践能力別の分析結果は、実践能力の高い者が28項目中20項目の学習を強く要望しており、将来の目標設定に向けたコンサルテーションの必要性を示唆した。</p>

収録刊行物

参考文献 (36)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ