大阪市における住工混在地域と経済環境

  • 福井 紳也
    大阪産業経済リサーチ&デザインセンター
  • Luong Anh Dung
    大阪産業経済リサーチ&デザインセンター 神戸大学大学院経済学研究科博士課程後期課程

書誌事項

タイトル別名
  • Residential and Industrial Mixed Areas and Economic Attributes in Osaka City
  • オオサカシ ニ オケル ジュウコウ コンザイ チイキ ト ケイザイ カンキョウ

この論文をさがす

説明

本研究ノートでは、大阪市において、住宅と工場の立地が混在した地域である住工混在地域をデータから割り出した上で地図化し、住工混在に関連する経済環境のデータも地図化することで、相互の相関関係を探る。経済環境とは、具体的には、地域の地価およびCBD(Central Business District、中心業務地区)までの距離である。地理情報システムQGISを用いて町丁目レベルで地図化し、相関係数を計測した結果、住工混在と地域の地価およびCBDまでの距離とは、いずれも負の相関関係にあることが分かった。

収録刊行物

  • 産開研論集

    産開研論集 34 (0), 29-37, 2022-04-20

    大阪産業経済リサーチ&デザインセンター

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ