名古屋大学博物館学生運営スタッフ団体「MusaForum(ムーサ・フォルム)」2020年度活動報告 : 活動組織としての基盤をつくる

DOI 機関リポジトリ HANDLE Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • The MusaForum Annual Report 2020 : To build a foundation for Nagoya University Museum Student Partnership
  • ナゴヤ ダイガク ハクブツカン ガクセイ ウンエイ スタッフ ダンタイ 「 MusaForum(ムーサ ・ フォルム)」 2020ネンド カツドウ ホウコク : カツドウ ソシキ ト シテ ノ キバン オ ツクル

この論文をさがす

抄録

名古屋大学博物館は,「次世代に活かす博物館」を目指し,大学における高等教育や研究活動のほか,博物館の展示の見せ方および教育活動に果敢に取り組んでいる.特に,教育活動においては,大学博物館の特徴を生かした活動の一つとして,大学生・大学院生らが,博物館を通じて,いかに主体的に社会活動に従事する機会を得るか,そして経験を積み重ね,社会に巣立っていけるか,その一連を支援するような体制を整えていくことを課題とし,注力してきた.ここに,2020年4月,有志の学生8名とともに,名古屋大学博物館学生運営スタッフ団体「MusaForum(ムーサ・フォルム)」発足のためのワーキンググループを結成し,活動組織として始動したので報告する.多才な学生ら一人一人の興味・専門を生かし,挑戦し続けるチームワークにより,博物館の「これまで以上の新たな価値」を見出していくことを目指す.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ