産官学連携クラスターの日仏比較研究シリーズ : 事例J1-2:静岡県浜松地域の光・電子技術産官学連携クラスター2019年度調査

DOI 機関リポジトリ Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Japan-France comparative research series of industry-government-academia collaboration cluster : case J1-2 industry-government-academia collaboration cluster on optical and electronic technologies in Hamamatsu area, Shizuoka prefecture 2019 survey
  • サンカンガク レンケイ クラスター ノ ニチフツ ヒカク ケンキュウ シリーズ : ジレイ J 1-2 シズオカケン ハママツ チイキ ノ ヒカリ デンシ ギジュツ サンカン ガク レンケイ クラスター 2019ネンド チョウサ
  • 産官学連携クラスターの日仏比較研究シリーズ : 事例J1-2静岡県浜松地域の光電子技術産官学連携クラスター2019年度調査

この論文をさがす

抄録

本稿は産官学連携クラスターの日仏比較研究の第一次資料として記録するものであり,静岡県・浜松地域の光・電子技術産官学連携クラスター(同シリーズJ 1)の2つめの研究ノートである。同地域には輸送機器産業,楽器産業,光・電子技術を用いた産業などがあり,多くの企業によって支えられている。本稿はこれらの産業のうち,光・電子技術に関する産業集積に着目したものである。静岡県および浜松地域の行政は,光・電子技術を軸に地域を発展させることを目指して,さまざまな支援制度や運営組織を構築しており,光・電子技術産業に関わる企業が軌道に乗るように,多様な組織,職種の人々が支援している。この産業集積地には,官民の支援制度により,シーズを生み出した研究者およびその弟子,共同研究者などが継続的に研究を行い,発展して事業化に致ったものが複数存在している。本稿では研究者らが行った事業への展開の事例を中心に示す。

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ