階段手すりの設置高さに関する研究

説明

本研究は,階段手すりの設置高さ寸法について被験者実験を行い,その結果を定量的に把握し,使用者に応じた高さ算出法を提案することを目的としている。実験の結果から,①階段手すりの高さに最も影響を与える身体部位は「身長」である ②階段勾配の違いは,手すり高さに影響を与えない ③階段の昇降と手すり高さに着目すると,降りの方が8センチ程度高めを選ぶ という事がわかった。また,これら実験結果をもとに,身長を従属変数とした手すり高さの算定式及び不特定多数の人の使用を想定した手すり設置高さの範囲について提案を行った。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390855201299241856
  • DOI
    10.50981/jasis.18.0_29
  • ISSN
    24355542
    18824471
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用可

問題の指摘

ページトップへ