多職種による骨盤底筋トレーニングハンズオンセミナーの効果
-
- 阿部 由依
- 北海道科学大学 保健医療学部 理学療法学科 北海道大学大学院医学院 腎泌尿器外科学教室
-
- 大内 みふか
- 北海道大学大学院医学院 腎泌尿器外科学教室 北海道医療大学 リハビリテーション科学部 理学療法学科
-
- 橘田 岳也
- 北海道大学大学院医学院 腎泌尿器外科学教室
-
- 井上 倫恵
- 名古屋大学大学院 医学系研究科 総合保健学専攻
-
- 重田 美和
- 昭和大学横浜市北部病院 女性骨盤底センター
-
- 鈴木 重行
- 朝日大学 保健医療学部 健康スポーツ科学科
-
- 田舎中 真由美
- インターリハ株式会社 フィジオセンター事業部
-
- 横井 悠加
- 城西国際大学 福祉総合学部 理学療法学科
-
- 横山 剛志
- 国立長寿医療研究センター 看護部
-
- 若松 ひろ子
- 総合病院 厚生中央病院 看護部
-
- 渡邊 日香里
- 名鉄病院 女性泌尿器科・ウロギネセンター
-
- 吉田 美香子
- 東北大学大学院医学系研究科 ウィメンズヘルス・周産期看護学分野
-
- 吉田 正貴
- 国立長寿医療研究センター 泌尿器科
-
- 横山 修
- 福井大学医学部 泌尿器科
-
- 青木 芳隆
- 福井大学医学部 泌尿器科
書誌事項
- タイトル別名
-
- Effectiveness of a hands-on, multidisciplinary, pelvic floor muscle training seminar
この論文をさがす
説明
<p>【目的】本研究の目的は、多職種による骨盤底筋トレーニングハンズオンセミナー(本セミナー)を開催し、その効果を検討することである。</p><p>【方法】対象者は、本セミナーを受講した医療従事者60 名とし、骨盤底筋トレーニング指導の現状と本セミナーの満足度を調査し、受講前・受講後質問票により骨盤底筋トレーニング指導に関する自信の程度などについて比較検討した。</p><p>【結果】質問票の「自分自身が骨盤底筋の正しい収縮ができる自信はありますか」、「患者さんに対して、体表から骨盤底筋の触診ができる自信はありますか」、「患者さんが骨盤底筋の正しい収縮ができているかどうかを指導することに対して、自信はありますか」の質問全てで、受講前よりも受講後で自信の程度が有意に高値を示した。</p><p>【結論】本セミナーは、受講者の骨盤底筋トレーニング指導に関する自信を向上させることが示唆された。</p>
収録刊行物
-
- 日本女性骨盤底医学会誌
-
日本女性骨盤底医学会誌 18 (1), 26-32, 2022-06-10
日本女性骨盤底医学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390855300945230592
-
- ISSN
- 24348996
- 21875669
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可