Administrative Support for the Cultivation of “Dodareimo” of Kashiwazaki Vegetables by Aged Farmers

DOI

Bibliographic Information

Other Title
  • 高齢農家による柏崎野菜「土垂芋」の栽培に対する行政支援

Abstract

<p>高齢化や後継者不足が課題となる中山間地域での農業の継続策のひとつとして,地域特有の作物の生産が挙げられる。本報では,中山間地域において高齢農家が生産を継続していく上で有効な農業生産面の支援を,金銭的支援と基盤整備の側面から明らかにすることを目的とし,柏崎市南鯖石地区の土垂芋の栽培の事例を取り上げる。中山間地域等直接支払制度の活用により,任意グループの継続やサトイモ栽培の機械化が可能になった。また,圃場整備により,集落営農が進められ,耕作放棄地の解消などにつながっている。現在,南鯖石地区では農地整備事業が行われ,高収益作物としてサトイモの導入が検討されているため,今後さらなるサトイモ栽培の振興につながることが期待される。</p>

Journal

Details 詳細情報について

  • CRID
    1390855422519348992
  • DOI
    10.11408/jjsidre.86.2_113
  • ISSN
    18847196
    18822770
  • Text Lang
    ja
  • Data Source
    • JaLC
  • Abstract License Flag
    Disallowed

Report a problem

Back to top