イベント中心知識グラフによる人間生活を含む環境のサイバー空間への転写にむけて

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Event-centric Knowledge Graph Representation to Transcribe Human Activity into the Cyber-Physical System

抄録

<p>実世界に埋め込まれた人間中心AIへの期待が高まっているが、高齢者支援や子供の見守り、家庭向け汎用ロボットなどの応用では外部の事実的な知識以外に、何が起きたのかというイベント中心知識が必要である。 我々は、推理小説を対象として、出来事(イベント)を単位として、全体をその列としてモデル化(イベント中心知識グラフ)を行ってきた。 また、サイバー空間における人のふるまいを家具や部屋などの住環境を含めてイベント中心知識グラフで表現するVirtualHome2KGを開発してきた。 一方、イベント中心知識グラフを用いて、生活における危険性の推論、安全に生活するための改善案を導出する推論システムの開発も行っている。 そこで本研究では、これまでの研究を踏まえて、日常的には発見しにくいリスクの発見や、家庭内生活支援ロボットのプランニングの高精度化を可能にする、イベント中心知識グラフのスキーマを検討し考察する。 さらに、VirtualHome2KGを用いて知識グラフで表現された人の生活情報をサイバー空間でエミュレートして、動画理解の技術開発を推進する良質なデータセットの提供を目指す。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ