小学校教員養成課程における学生のデジタル教科書への印象

書誌事項

タイトル別名
  • Impressions of the Elementary School Teacher Training Students on the Digital Textbook

抄録

本研究では、小学校教員養成課程に在籍する学生37名にデジタル教科書を配布した。そして、30分程度自由に操作をしてもらい、その後、デジタル教科書に対する印象をアンケートとインタビューで調査した。アンケートは16名から回答があった。その結果、15名はデジタル教科書を起動するまでにほとんど困難がなかった。デジタル教科書の操作では、81.3%(13名)が操作に戸惑うことが少しあったと回答した。ただし、インタビューによると、使用しているうちに徐々に慣れ、30分以内に問題なく使用できたとのことであった。また、デジタル教科書を使って授業を行う場合、13名以上の学生は児童の興味関心を高めたり、理解を促進したり、思考力を育てたりできると思う・どちらかといえばできると思うと回答した。このように、小学校教員養成課程の学生らは、デジタル教科書の操作や授業での利用について、困難を感じることが少ない可能性がある。

収録刊行物

  • 教職研究

    教職研究 2021 141-152, 2022-03-31

    東北福祉大学教職課程支援室

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ