Analysis of Environmental Factors Influential on the Formation of Concepts in Infancy;

DOI
  • UTAGAWA Kiyomi
    Graduate School of Economics, Shimonoseki City University Yakult Sanyo. Inc.
  • KOHARA Aiko
    Graduate School of Economics, Shimonoseki City University

Bibliographic Information

Other Title
  • 乳幼児期における環境が概念形成に与える 影響分析
  • Use of CRAYON BOOK Data
  • ―CRAYON BOOKを用いたデータを中心に―

Abstract

乳幼児時期の概念形成に密接に関わってくるのが環境である。保育の環境は、子どもが人と関わる力を育てていくため、子ども自らが周囲の子どもや大人と関わっていくことができる環境を整えること、と保育所保育指針の総則1)でも述べられているが、その物的環境が概念形成に働きかけるためには、人的環境である大人の関わりが必要となってくる。韓によって開発された構造化された評価ツールCRYON BOOKでは、乳幼児の「概念形成」には、大人の関わり方が重要であり「理解」という意識活動を通して、幼児の「概念形成」を促すとある。そこで、本研究では、保育園での環境が概念形成に与える影響を分析することを目的とした。その結果、環境と日常生活の物的環境から、直接的に概念は形成されるのではなく、理解という大人や周囲の意識活動が必要であるということが明らかとなった。

Journal

Details 詳細情報について

  • CRID
    1390856196457595776
  • DOI
    10.20744/incleedu.11.0_110
  • ISSN
    21899185
  • Text Lang
    ja
  • Data Source
    • JaLC
  • Abstract License Flag
    Disallowed

Report a problem

Back to top