ダイバーシティ研究における視座 : 海外拠点のプロジェクト・リーダーの現地化に関する分析に向けた検討

DOI 機関リポジトリ Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • ダイバー シティ ケンキュウ ニオケル シザ カイガイ キョテン ノ プロジェクト リーダー ノ ゲンチカ ニ カンスル ブンセキ ニ ムケタ ケントウ

この論文をさがす

抄録

1 はじめに : 本稿では、多国籍企業の海外拠点でおこなわれる製品開発プロジェクトの現地化を分析するための枠組みの提示に向けて、ダイバーシティに関する先行研究を概観する。海外拠点の製品開発プロジェクトの現地化について、本稿ではとくにプロジェクトの統括責任者であるプロジェクト・リーダー(以下ではPL)の現地化に着目している。本稿における海外プロジェクトのPLの現地化とは、……

This study reviews literature on diversity research, including theoretical perspectives such as information and decision-making theory, similarity/attraction paradigm, and social categorization paradigm. An implication from diversity research is that diversity within an organization unit brings diversified knowledge and communication that may improve business performance. Meanwhile, ...

収録刊行物

  • 経営研究

    経営研究 73 (2), 1-12, 2022-08-31

    大阪公立大学経営学会

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ