産業用サイバーセキュリティ教材の作成

DOI オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Creation of Industrial Cyber Security Educational Materials

抄録

近年,石油,ガス,電力,製造などの業界では,産業プロセスの管理と制御を目的に,産業用制御システムのネットワーク化が進んでいる。その結果,遠隔での操作や監視が可能になり,利便性が高まる一方で,システムへのサイバー攻撃により,システム破壊やハッキングによる誤作動が人為的に引き起こされる危険性がある。しかし,産業業界では未だに産業用制御システムへのセキュリティ対策が重要であることはあまり知られていない。そのため,国内外問わず,システムが機能停止に追い込まれ,産業だけではなく,一般市民にも多大な損害をもたらす事例も発生している。2010年には,イランの核燃料施設にStuxnetと呼ばれるマルウェアが持ち込まれ,操業が一時停止するなどの被害を受けた。サイバー攻撃を防ぎ,システムを安全に運用していくために,産業用制御システムのセキュリティ対策の重要性を知らせ,適切な対策を講じてもらう必要がある。本研究では,産業制御分野におけるセキュリティ対策の必要性をわかりやすくまとめた教材を作成し,システム運用者に,適切なセキュリティ対策を講じて安全にシステムを運用してもらうことを目的とする。

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390856583391292160
  • DOI
    10.12792/iiae2022.029
  • ISSN
    2424211X
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • Crossref
    • KAKEN
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ