本邦LCCの参入は空港の効率性を高めたのか?

書誌事項

タイトル別名
  • Dose Japanese LCCs’ Entry Have a Positive Effect on Airport Efficiency?
  • Measuring Efficiency and Productivity Using Data Envelopment Analysis
  • -包絡分析法を用いた効率性・生産性評価-

この論文をさがす

説明

欧米諸国における空港パフォーマンスとLCCの関係については,正負様々な結果が報告されている.わが国では本邦LCCの参入以降,航空旅客は増加するなか,その関係について不明瞭のままである.本稿は,わが国の空港とLCCやインバウンドとの関係について定量的に分析する初めての試みとして,2010〜16年度における国管理空港の航空系事業と空港全体の活動に関する効率性・生産性分析を行っている.DEAおよびMalmquist生産性指数を用いた生産性分析では,2012年以降,空港全体の生産性が2.65%の平均成長率で成長していることが示された.二重ブートストラップ法を用いた効率性に関する要因分析では,国内線LCCのシェア拡大が効率性を高めていることが明らかとなった.

収録刊行物

  • 運輸政策研究

    運輸政策研究 23 (0), 35-47, 2021-02-28

    一般財団法人 運輸総合研究所

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390856749223598336
  • NII論文ID
    130007956962
  • DOI
    10.24639/tpsr.tpsr_23r_05
  • ISSN
    24337366
    13443348
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    journal article
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
    • KAKEN
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ