粗視化シミュレーション技術の高分子材料への適用

  • 大熊 孝広
    株式会社ブリヂストン デジタルエンジニアリング部門

書誌事項

タイトル別名
  • ソシカ シミュレーション ギジュツ ノ コウブンシ ザイリョウ エ ノ テキヨウ

この論文をさがす

説明

<p>ゴムやプラスチック,生体材料など高分子を利用した材料は身の回りに沢山ある.材料開発では,実験に 先行した物性評価やその分子論的な起源を探るために, 分子シミュレーションもよく利用される.近年はマ テリアルズインフォマティクスにおける材料データの生成や検証といった役割も大きくなっている.しかし, 高分子は分子内自由度が高く,絡み合いなどのために平衡緩和に長時間計算が必要になるなど,計算コスト が大きい.このため分子の特徴を踏まえた粗視化シミュレーションの技術が必要になる.本稿では,単一の 高分子メルトおよびブレンド系へ系統的粗視化を適応した事例を紹介し,粗視化シミュレーションの活用法 について考えてみたい.</p>

収録刊行物

  • アンサンブル

    アンサンブル 23 (4), 224-229, 2021-10-31

    分子シミュレーション学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ