皮質脳波(ECoG)法とfMRIによるサル・ヒトの前頭葉・側頭葉の神経生理学的検証

DOI
  • 飯島 淳彦
    新潟大学 医学部保健学科 新潟大学大学院 自然科学研究科 新潟大学 工学部人間支援感性科学プログラム
  • 劉 南希
    新潟大学大学院 医歯学総合研究科神経生理学教室
  • 加世堂 竜太郎
    新潟大学大学院 自然科学研究科
  • 渡辺 卓爾
    新潟大学大学院 自然科学研究科
  • 中野 広輝
    新潟大学大学院 自然科学研究科
  • 松尾 健
    東京都立神経病院 脳神経外科
  • 川嵜 圭祐
    新潟大学大学院 医歯学総合研究科神経生理学教室
  • 足立 雄哉
    新潟大学大学院 医歯学総合研究科神経生理学教室
  • 田中 慎吾
    新潟大学大学院 医歯学総合研究科神経生理学教室
  • 中原 潔
    高知工科大学 脳コミュニケーション研究センター
  • 長谷川 功
    新潟大学大学院 医歯学総合研究科神経生理学教室

抄録

<p>本研究では,ヒトおよびマカクザル(ニホンザル)の前頭葉と側頭葉に留置した皮質脳波(ECoG)電極から記録した神経活動と,ヒトを対象としたfMRIの脳機能画像を用いて,高次機能に関連した神経回路の検証を行なっている.特に,言語機能に関わる脳領域の推定と各領域の連関,視覚的な認知に寄与する神経ネットワークについての研究成果を報告する.</p>

収録刊行物

  • 生体医工学

    生体医工学 Annual60 (Abstract), 111_1-111_1, 2022

    公益社団法人 日本生体医工学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390857226429258496
  • DOI
    10.11239/jsmbe.annual60.111_1
  • ISSN
    18814379
    1347443X
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ