The usefulness of respiratory muscle assessment with ultrasonography in patients with COPD

DOI

Bibliographic Information

Other Title
  • COPD患者に対する超音波診断装置を用いた呼吸筋評価の有用性の検討

Search this article

Abstract

<p>近年,非侵襲的に横隔膜機能を評価する方法として,超音波診断装置(ultrasonography: US)を用いた評価の有用性が報告されている.しかし,USを用いてCOPD患者の横隔膜移動距離(maximum level of diaphragm excursion; DEmax)や胸鎖乳突筋(Sternocleidomastoid muscle: SCM)と運動耐容能の関係については明らかになっていない.そこで,COPD患者のDEmax,SCM評価の有用性の検討を行なった.結果,COPD群のDEmaxは,コントロール群よりも有意に低かった(p<0.01).COPD群のDEmaxは運動耐容能と相関があり(p<0.01),動的過膨張の指標とされているΔIC(最大吸気量の変化量)と相関(p<0.01)を認めた.SCM筋厚はコントロール群に比して,COPD群で低値であった(p<0.01).COPD群では運動耐容能と呼気時のSCM筋厚(p<0.01),呼気~最大吸気時のSCM筋厚変化率(p<0.01)と相関を認めた.動的肺過膨張は呼気時のSCM筋厚(p<0.01),呼気~最大吸気時のSCM筋厚変化率(p<0.01)とも相関を認めた.以上のように,我々はUSを使用した呼吸筋の評価が有用であることを明らかにした.</p>

Journal

Related Projects

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top