COPD患者におけるメンテナンスを含む呼吸リハビリテーションの長期効果

DOI
  • 今村 創
    東京女子医科大学附属八千代医療センターリハビリテーション部 千葉大学大学院医学研究院呼吸器内科学

書誌事項

タイトル別名
  • Long-term efficacy of pulmonary rehabilitation with maintenance programs in patients with chronic obstructive pulmonary disease: a meta-analysis
  • ―メタ解析を用いた検討―

抄録

<p>COPD患者における呼吸リハビリテーション(呼吸リハ)の効果を維持するために継続したフォローアップ(メンテナンス)は重要とされているが,その長期効果に関しては明らかになっていない.我々は,メンテナンスを含む呼吸リハがCOPD患者の運動耐容能,健康関連Quality of Life(HRQOL)に及ぼす影響を,メタ解析を用いて検討した.メンテナンスの有無で呼吸リハの長期効果を検討している無作為比較試験を検索し,7本の論文が採用され,492名のCOPD患者が取り込まれた.介入群はメンテナンスを含む呼吸リハを実施している患者,対照群は呼吸リハの有無に関わらずメンテナンスを実施していない患者とした.メンテナンスを含む呼吸リハにより,運動耐容能は有意な長期効果を認めた.しかしながら,HRQOLについては長期効果が確認されなかった.運動耐容能とHRQOLの改善効果を長期的に維持するためには,メンテナンスの内容や頻度を再考する必要性が示唆された.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390857512439765888
  • DOI
    10.15032/jsrcr.31.8
  • ISSN
    21894760
    18817319
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ