慢性腸間膜虚血の急性増悪に対して,外科的治療と血管内治療を併用したHybrid治療で救命した1例
書誌事項
- タイトル別名
-
- A case of acute exacerbation of chronic mesenteric ischemia saved by Hybrid therapy with endovascular and surgical treatment
この論文をさがす
説明
〔要旨〕66歳女性。腹痛で前医を受診し,CT検査で門脈ガス血症,腹腔動脈(celiac artery:CA)閉塞,上腸間膜動脈(superior mesenteric artery;SMA)狭窄,下腸間膜動脈(inferior mesenteric artery;IMA)経由の側副血行路を認めた。腸管壊死が疑われ当院へ搬送されたが,軽度の腹痛のみであり,経過観察となった。入院後CT検査で腸管壁肥厚,腹水増加につき試験開腹を行ったが,腸管壊死はなかった。術後5日目,急激な腹痛とCT検査で回腸造影不良を認め,ふたたび試験開腹を行い,腸管虚血を認めたため,結腸右半切除術を施行した。虚血進行を考慮し,腸管吻合を行わずopen abdomen managementを施行した。翌日,second look laparotomyをHybrid手術室で行った。IMAに狭窄がありステントを留置し,その後腸管吻合と回腸人工肛門造設術を施行した。慢性腸間膜虚血(chronic mesenteric ischemia;CMI)急性増悪に対し,ハイブリッド治療が有用であると考えられた。
収録刊行物
-
- Japanese Journal of Acute Care Surgery
-
Japanese Journal of Acute Care Surgery 12 (1), 122-126, 2022
一般社団法人 日本Acute Care Surgery 学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390857534498031488
-
- ISSN
- 2436102X
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可